そらまめくんの おやすみなさい/なかや みわ

『そらまめくんの おやすみなさい』は、なかやみわさんによる人気シリーズ「そらまめくん」の絵本で、2019年に小学館から出版されました。​夜の原っぱで、そらまめくんや仲間たちがそれぞれのベッドで眠る様子が描かれており、穏やかな語り口と優しいイラストが特徴です。​おやすみ前の読み聞かせに最適な一冊です。

なかやみわの略歴

なかやみわさんは、1971年に埼玉県大宮市(現:さいたま市)で生まれました。女子美術短期大学造形科グラフィックデザイン教室を卒業後、キャラクターデザイナーを目指してサンリオに入社しました。しかし、流行に左右されず時代を超えて愛される絵本に憧れ、専門学校の絵本コースで川端誠氏に学びました。その後、出版社への持ち込みを経て、制作に1年を要し、1997年5月に『そらまめくんのベッド』を発表しました。この作品は読者から好評を博し、以降、『くれよんのくろくん』など多数のシリーズや作品を手掛けています。作品によって、色鉛筆、パステル、クレヨン、水彩絵具などの画材を使い分けています。また、2010年4月から2012年3月まで女子美術大学芸術学部アート・デザイン表現学科の准教授を務めました。

おすすめ対象年齢

この絵本は、0歳から3歳頃までの乳幼児を対象としています。​シンプルな言葉と繰り返しの表現が、言葉を覚え始めた子どもたちにぴったりで、安心感を与える内容となっています。

レビュー

『そらまめくんの おやすみなさい』は、寝る前のひとときを温かく包み込むような絵本です。​そらまめくんや仲間たちがそれぞれのベッドで眠る姿は、子どもたちに安心感を与え、穏やかな気持ちで眠りにつく手助けをしてくれます。​また、ふわふわのベッドや優しい色使いのイラストは、大人も癒される魅力があります。​読み聞かせを通じて、親子の絆を深める素敵な時間を過ごせる一冊です。

タイトルとURLをコピーしました