日本

おすすめ絵本

おたんじょうび/まついのりこ

『おたんじょうび』は、赤ちゃん向けの仕掛け絵本。カラフルでシンプルな絵柄が誕生日のワクワク感を伝え、手遊び感覚で楽しめます。
おすすめ絵本

Sassyのあかちゃんえほん ちゃぷちゃぷ/Sassy,DADWAY,La ZOO

『Sassyのあかちゃんえほん ちゃぷちゃぷ』は水が大好きな生き物たちが登場するカラフルで楽しいデザインの五感で楽しむ赤ちゃん絵本。
おすすめ絵本

もいもい どこどこ?/市原 淳

『もいもい どこどこ?』はカラフルなイラストと楽しい仕掛けで、0ヶ月から2歳頃までの赤ちゃんの興味を引きつけます。おすすめの一冊。
おすすめ絵本

おかあちゃんが つくったる/長谷川 義史

『おかあちゃんがつくったる』は長谷川義史が描く母の愛情あふれる絵本。欲しいものを何でも作ってくれるおかあちゃんと少年の心温まる物語。
おすすめ絵本

モイモイとキーリー/みうらし~まる

赤ちゃんの視線を分析して制作された『モイモイとキーリー』は、0~2歳児向けの絵本。親子で楽しい時間を過ごすのに最適な一冊です。
おすすめ絵本

もいもい/市原 淳

赤ちゃんの視線を引きつける絵本『もいもい』は、東京大学の研究に基づいて作られた0〜2歳児向けの絵本。育児中の親子におすすめの一冊。
おすすめ絵本

ごぶごぶ ごぼごぼ/駒形 克己

絵本『ごぶごぶ ごぼごぼ』は、カラフルな丸やリズミカルな擬音語で赤ちゃんの感性を育む一冊。0歳から2歳向けの仕掛け絵本です。
おすすめ絵本

ぶどうくん/さとう めぐみ

『ぶどうくん』は、「おいしいもり」シリーズ第5弾。果物と野菜たちが妖怪サバクダーに立ち向かう、楽しくてちょっぴり勇気をもらえる絵本。
おすすめ絵本

ショートケーキになにのせる?/おおの こうへい

『ショートケーキになにのせる?』は、いちご以外の赤いものをのせたらどうなるか?というユニークな発想から始まる子どもの想像力を育てる絵本。​
おすすめ絵本

まるさんかくぞう/及川 賢治 竹内 繭子

『まるさんかくぞう』は色と形をテーマにした赤ちゃん向けの絵本。シンプルな言葉と鮮やかな色彩で視覚と聴覚を刺激し、形や色の認識を促します。