日本

おすすめ絵本

バムとケロのにちようび/島田 ゆか

犬のバムとカエルのケロが繰り広げる、にぎやかで笑える日曜日のお話。緻密でユーモアたっぷりのイラストが魅力で子どもも大人も夢中になります。
おすすめ絵本

999ひきのきょうだいのはるですよ/木村 研

春の訪れを知らせる、お母さんガエルの「はるですよー!」の一声から始まるにぎやかなお話。兄弟たちの中で、またもや寝坊したのはお兄ちゃん!
おすすめ絵本

ピッキーとポッキー/あらしやま こうざぶろう

森に住むピッキーとポッキーが不思議なできごとに出会いながら冒険する物語。ユーモラスな文章と温かみのある絵が魅力の親子で楽しめる絵本。
おすすめ絵本

あかいしろくま/柴田 ケイコ

『あかいしろくま』は、ユニークなしろくまが、赤い食べ物や赤いものの中に入ることを想像する姿を描いた、子どもの想像力を育む絵本です。
おすすめ絵本

おててがでたよ/林 明子

赤ちゃんが手や頭を順番に出していく様子を描いた絵本。林明子の優しいイラストとシンプルな言葉で、乳幼児が楽しく体の部位を学べます。
おすすめ絵本

へんてこライオンがいっぱい/長 新太

『へんてこライオンがいっぱい』は長 新太の人気シリーズから5つの物語を収録した絵本。​ライオンの変身が子どもたちの想像力を刺激します。
おすすめ絵本

なにをたべたかわかる?/長 新太

『なにをたべたかわかる?』は猫が釣り上げた魚が次々と動物を飲み込むユーモラスな物語。​子どもから大人まで楽しめるナンセンスな傑作。
おすすめ絵本

ぼくのおふろ/鈴木 のりたけ

『ぼくのおふろ』はユニークなおふろのアイデアが満載で子どもたちの想像力を刺激する楽しい絵本。​おふろの時間が待ち遠しくなる一冊。
おすすめ絵本

ももんちゃん のっしのっし/とよた かずひこ

『ももんちゃん のっしのっし』は、ももんちゃんがうしさんや仲間たちと一緒に散歩する姿を描いた、リズミカルで楽しい絵本です。
おすすめ絵本

さんかくサンタ/tupera tupera(ツペラ ツペラ)

『さんかくサンタ』は、基本的な形や色をテーマに、リズミカルな文章でクリスマスの物語を描いたtupera tuperaの絵本です。