イギリス

おすすめ絵本

ひとりぼっちのかいぶつといしのうさぎ/クリス・ウォーメル

みにくくて怖がられていたかいぶつと、彼が作った石のうさぎとの静かな友情を描く感動の物語。読後に優しさが心に残る、親子で読みたい一冊。
おすすめ絵本

きたかぜとたいよう/バーナデット・ワッツ

イソップ童話『きたかぜとたいよう』(絵:バーナデット・ワッツ、訳:もきかずこ)。優しい絵とストーリーで「力より優しさ」を伝える絵本。
おすすめ絵本

ぼく、おつきさまがほしいんだ/ジョナサン・エメット

お月さまがほしくてたまらないもぐらが、無理だと言われながらも挑み続ける姿がけなげで、夢を持つことの大切さを伝えるのにぴったりの一冊。
おすすめ絵本

かべのむこうになにがある?/ブリッタ・テッケントラップ

『かべのむこうになにがある?』は赤い壁に好奇心を抱いた小さなねずみが、恐れを乗り越えて新しい世界を発見する感動絵本。自由と勇気の物語。
おすすめ絵本

いのちの木/ブリッタ・テッケントラップ

『いのちの木』は、静かに旅立つキツネと、仲間たちの思い出が心を癒し、やがて命の木が芽吹く。生と死を優しく描いた大人にも響く一冊です。
おすすめ絵本

いぬ/ジョン・バーニンガム

『いぬ』は、預かった犬と少年の穏やかな一日を描いたほっこり絵本。谷川俊太郎の訳で、やさしさと日常の温もりにあふれる珠玉の一冊です。
おすすめ絵本

ピノキオ/カルロ・コッローディ

カルロ・コッローディ原作、いもとようこ文・絵の絵本『ピノキオ』は、木製の人形ピノキオが人間になることを夢見て成長する物語。
おすすめ絵本

おまたせクッキー/パット・ハッチンス

お友達が次々に遊びに来ます!人数が増えるたびに変わる分け方が楽しい、思わず笑顔になる絵本。友だちとの“分け合い”を自然に学べる一冊。
おすすめ絵本

アナグマさんはごきげんななめ/ハ-ウィン・オラム

落ち込んだアナグマに仲間が愛情たっぷりの表彰式を贈る物語。1997年英国発、自己肯定感をやさしく育むユーモラスな絵本です。
おすすめ絵本

きれいずきティッチ/パット・ハッチンス

お片付けに燃えるティッチのドタバタ大作戦!2~5歳にぴったりの明るくてユーモア満載の英絵本日本語版。