堀内誠一

おすすめ絵本

おひさまがいっぱい/よだ じゅんいち

『おひさまがいっぱい』は自由律詩と明るくおおらかな絵が響き合う絵本。自然の恵みとおひさまのあたたかさを子どもの目線で味わえる作品です。
おすすめ絵本

クリーナおばさんとカミナリおばさん/西内 ミナミ

『クリーナおばさんとカミナリおばさん』はゴミの島に捨てられた掃除機のクリーナおばさんが出会いをきっかけに新しい活躍の場を見つける物語。
おすすめ絵本

てがみのえほん/堀内 誠一

『てがみのえほん』は世界中から届いた12通の手紙に、魔女や幽霊、ロボットなどユニークなキャラクターが登場する遊び心あふれる一冊。
おすすめ絵本

ほね/堀内 誠一

『ほね』は、骨がないと体はどうなるかを考えさせてくれる科学絵本で、骨の役割や働きを力強い絵と文で丁寧に描いた一冊です。科学入門書。
おすすめ絵本

くるまはいくつ?/渡辺 茂男

『くるまはいくつ?』は、車輪の数に注目しながら乗り物を数えていく楽しい絵本です。数の世界と乗り物の発見を同時に味わえるユニークな一冊。
おすすめ絵本

おおきくなるの/ほりうち せいいち

『おおきくなるの』は、子どもの成長や自然の変化を重ねて描く心温まる絵本。これからどんなふうに大きくなるのか想像を広げられる作品です。
おすすめ絵本

かにこちゃん/きしだ えりこ

『かにこちゃん』は赤いカニを主人公に、朝日から夕日までの海辺の一日を鮮やかな“赤”の色彩とリズミカルな文章で描いた魅力あふれる名作。
おすすめ絵本

くろうまブランキー/伊東 三郎

『くろうまブランキー』は忠実な黒馬ブランキーが苦しい日々を経てサンタクロースに救われる優しい絵本。大切な存在への思いやりを考える一冊。
おすすめ絵本

こすずめのぼうけん/ルース・エインズワース

『こすずめのぼうけん』は初めて空を飛んだこすずめの冒険と帰るまでの緊張感を描いた名作絵本です。子どもも大人も夢中になれる一冊です。
おすすめ絵本

くまとりすのおやつ/きしだ えりこ

『くまとりすのおやつ』は木いちごを摘むくまとりすの心あたたまる一日を描きます。やさしい文章とぬくもりある絵で幼児の読み聞かせに◎。