おすすめ絵本 まるまるまるのほん/エルヴェ・テュレ 押して、くりっく、傾けて―丸が生きるように動き出す絵本。0歳〜6歳向け、紙×仕掛けで遊べる全く新しいインタラクティブ体験! 2025.06.26 2025.07.11 おすすめ絵本フランス
おすすめ絵本 ぼくのだ!わたしのよ!/レオ・レオニ 『ぼくのだ!わたしのよ!』は、けんかばかりのかえるたちが協力の大切さに気づく心温まる絵本。他者を思いやる心が目覚めていくはず。 2025.06.17 2025.07.10 おすすめ絵本アメリカ
おすすめ絵本 ゆき/ジョン・バーニンガム 『ゆき』は、少年とお母さんが雪だるまを作り、そり遊びを楽しむ一日を、淡い絵と言葉で静かに描く冬の名作絵本。雪のぬくもりが心に染みます。 2025.06.11 2025.07.11 おすすめ絵本イギリス
おすすめ絵本 ひとあし ひとあし/レオ・レオニ 『ひとあし ひとあし』は、しゃくとりむしが知恵と工夫で困難を乗り越える物語。美しいコラージュと詩的な文章が魅力の一冊です。 2025.06.01 2025.07.10 おすすめ絵本アメリカ
おすすめ絵本 あそぼうよ/レオ・レオニ 『あそぼうよ』は2匹のねずみが一日を通じてさまざまな遊びを楽しむ様子を描いたボードブック。色彩豊かなイラストが乳幼児の感性を育みます。 2025.05.17 2025.07.10 おすすめ絵本アメリカ
おすすめ絵本 わたし/谷川 俊太郎 『わたし』は、さまざまな視点から見た「わたし」を描き、自己と他者の関係性を楽しく学べる絵本です。子どもたちの自己理解を深めます。 2025.05.16 2025.08.08 おすすめ絵本日本
おすすめ絵本 そんなときなんていう?/セシル・ジョスリン 『そんなときなんていう?』は、ユーモアあふれるシチュエーションを通じて子どもたちに礼儀やマナーを楽しく教える絵本です。読み聞かせに◎ 2025.05.08 2025.07.11 おすすめ絵本アメリカ
おすすめ絵本 マシューのゆめ/レオ・レオニ 絵本『マシューのゆめ』は、夢を追うネズミの少年マシューの成長を描いた感動作。鮮やかなコラージュと詩的な訳文が魅力です。 2025.05.03 2025.07.10 おすすめ絵本アメリカ
おすすめ絵本 あいうえおの き/レオ・レオニ 『あいうえおのき』は文字たちが協力して言葉や文章を作りメッセージを伝える力を学ぶ過程を描いたレオ・レオニ作、谷川俊太郎訳の魅力的な絵本。 2025.04.16 2025.07.10 おすすめ絵本アメリカ
おすすめ絵本 アルド・わたしだけのひみつのともだち/ジョン・バーニンガム 彼女だけの“ともだち”との心あたたまる物語。見えない存在がそっと寄り添い、孤独な気持ちを包み込んでくれる、静かでやさしい絵本です。 2025.04.10 2025.07.11 おすすめ絵本イギリス