0歳

おすすめ絵本

しましまぐるぐる/かしわらあきお

『しましまぐるぐる』は、0歳から2歳の赤ちゃんを対象に、しましま模様やぐるぐる模様を使い視覚を刺激するデザインが特徴の絵本です。高いコントラストとシンプルな形が赤ちゃんの興味を引き、親子のコミュニケーションを深める一冊です。
おすすめ絵本

だいすき ぎゅっ ぎゅっ/フィリス・ゲイシャイトー,ミム・グリーン

フィリス・ゲイシャイトーとミム・グリーンによる『だいすき ぎゅっ ぎゅっ』は、動物たちが愛情を伝え合う温かい絵本です。
おすすめ絵本

くっついた/三浦 太郎

三浦太郎さんの絵本『くっついた』は、動物たちや親子が「くっつく」様子をシンプルな言葉で描いた、0~2歳向けの温かい作品です。親子のふれあいを自然に促し、繰り返し楽しめる内容が魅力です。
おすすめ絵本

やさいさん/tupera tupera(ツペラ ツペラ)

『やさいさん』は、tupera tuperaによる楽しい仕掛け絵本です。野菜が土から「すっぽーん」と現れる様子が描かれており、幼児が楽しみながら野菜に親しむことができます。
おすすめ絵本

しろくまちゃんのほっとけーき/わかやま けん

『しろくまちゃんのほっとけーき』は、しろくまちゃんがホットケーキを作る様子を描いた絵本です。擬音語を交え、焼く工程が楽しく表現され、友達と分け合う喜びも伝わります。温かみのあるイラストが幼児に親しみやすい作品です。
おすすめ絵本

おべんとうバス/真珠 まりこ

真珠まりこの『おべんとうバス』は、色鮮やかなバスにおかずたちが「はーい」と元気に乗り込む楽しい絵本。繰り返しのリズムと親しみやすいキャラクターで、乳幼児にぴったりの読み聞かせ作品です。
おすすめ絵本

おばけとかくれんぼ/新井 洋行

『おばけとかくれんぼ』は、読者が手や声で物語に参加できるインタラクティブな構成が特徴の3歳から4歳以上の幼児向けの作品です。
おすすめ絵本

きんぎょが にげた/五味 太郎

五味太郎の「きんぎょが にげた」は、カラフルなイラストとシンプルな構成で、逃げた金魚を探す楽しみが詰まった絵本です。幼児の好奇心を引き出し、親子で楽しめる内容が魅力です。
おすすめ絵本

きみのことが だいすき/いぬい さえこ

『きみのことが だいすき』は、いぬいさえこさんによる愛と優しさあふれる絵本。親が子供への深い愛情を込めたシンプルで温かい言葉が心に響きます。シンプルな描写の中に子供を大切に思う気持ちがにじみ出ており、読むたびに親子の絆が深まる一冊です。
おすすめ絵本

もこ もこもこ/谷川 俊太郎

『もこ もこもこ』は谷川俊太郎の言葉遊びと元永定正の抽象的な絵が融合した多くの読者に愛され続けている絵本。​0歳からの読み聞かせに。