1歳

おすすめ絵本

だっこっこ/穂高 順也

赤ちゃん0~2歳向け絵本『だっこっこ』。動物親子のスキンシップをリズム感あるオノマトペと温かいイラストで描いたファーストブック。
おすすめ絵本

ももんちゃん ぽっぽー/とよた かずひこ

『ももんちゃん ぽっぽー』は、ももんちゃんが仲間たちと汽車ごっこを楽しむ姿を描いた、リズミカルで楽しい絵本です。 読み聞かせに◎
おすすめ絵本

ぱっかーん!/砂糖 ゆき

『ぱっかーん!』は食べ物の魅力を楽しく伝える絵本です。カラフルなイラストとリズミカルな文章が特徴。読み聞かせにぴったりの一冊です。
おすすめ絵本

たまごの うた/市原 淳

『たまごのうた』は、童謡をもとにしたうた絵本。赤ちゃんとのスキンシップや読み聞かせに最適で、手遊びや歌を通じて親子の時間を楽しめます。
おすすめ絵本

しまうまのさんぽ/U.G.サトー

U.G.サトーさんの傑作『しまうまのさんぽ』は赤ちゃんから楽しめるビジュアル絵本。アート感覚あふれるシンプルでおしゃれな一冊。
おすすめ絵本

ふたごのひつじ ポコとモコ/市原 淳

『ふたごのひつじ ポコとモコ』は、見た目はそっくりでも性格や好みが異なるひつじを通じて、個性の大切さや違いを楽しむ心を育みます。
おすすめ絵本

とりがいるよ/風木 一人

『とりがいるよ』は、特徴のある鳥たちを探す楽しさが詰まった赤ちゃん向けの知育絵本。親子のコミュニケーションを深める一冊です。
おすすめ絵本

たまごがあるよ/風木 一人

『たまごがあるよ』は赤ちゃん向けの参加型絵本です。親子で“とんとん”とたまごを叩いて子どもの好奇心と想像力を育む魅力の一冊です。
おすすめ絵本

おおきいの ちいさいの/ふくだ じゅんこ

『おおきいの ちいさいの』は、音とサイズの違いを楽しく学べる作品です。オノマトペが豊富で、親子での読み聞かせにおすすめの一冊です。
おすすめ絵本

こーちょこちょ/にへい たもつ

『こーちょこちょ』は、くまのこちゃんが動物たちをくすぐる、親子で楽しめるスキンシップ絵本。笑いとふれあいが広がる保育士さん推薦の一冊。