2000年

おすすめ絵本

そらまめくんとめだかのこ/なかや みわ

『そらまめくんとめだかのこ』は雨上がりの広場で迷子のめだかのこを助けるために、そらまめくんたちが協力して解決策を見つける心温まる物語。​
おすすめ絵本

おぎょうぎのよいペンギンくん/マーガレット・ワイズ・ブラウン

南極のペンギンくんが良いマナーを学ぶ心温まる物語。礼儀や思いやりを自然に学べる一冊で、幼児から小学校低学年の子どもにおすすめ。
おすすめ絵本

うんぴ・うんにょ・うんち・うんご/村上 八千世

『うんぴ・うんにょ・うんち・うんご』は、擬音語とユーモアで排泄をポジティブに描く幼児向け絵本。楽しく学びながらトイレトレーニングにも。
おすすめ絵本

ピッツァぼうや/ウィリアム・スタイグ

雨の日に不機嫌なピートを楽しませるため、お父さんがピートを「ピッツァ」に見立てて遊ぶ、ユーモアあふれる親子の触れ合いを描いた絵本。
おすすめ絵本

おじいちゃんのおじいちゃんの おじいちゃんのおじいちゃん/長谷川 義史

『おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん』は男の子が家族の歴史を遡るユーモラスな絵本。長谷川義史さんのデビュー作。
おすすめ絵本

おむすびころりん/いもとようこ

いもとようこさんの絵本『おむすびころりん』は、優しいイラストとリズミカルな文章で、日本の昔話を親しみやすく描いた作品です。
おすすめ絵本

グリンチ/ドクター・スース

いじわるなグリンチがクリスマスを盗もうとする物語を通じて、真の喜びや人間の温かさを描いたドクター・スースの名作絵本です。
おすすめ絵本

100万回生きたねこ/佐野 洋子

愛と命の意味を問いかける佐野洋子さんの名作絵本『100万回生きたねこ』。1977年初版発行の感動作で、大人にも子どもにも響く物語です。
おすすめ絵本

リサとガスパールのクリスマス/アン・グットマン

リサとガスパールが先生へのプレゼント作りに奮闘する心温まるクリスマス絵本。「リサとガスパール」シリーズの中でも大人気。
おすすめ絵本

リサ ひこうきにのる/アン・グットマン

アン・グットマン作『リサ ひこうきにのる』は、飛行機初体験のリサの冒険を描いたフランス発の人気絵本。