2009年

おすすめ絵本

ぶんぶんむしとぞう/マーガレット・ワイズ・ブラウン

『ぶんぶんむしとぞう』は、大小の生き物たちが登場する、リズミカルな文章と美しいイラストが魅力の絵本です。
オランダ

うさこちゃんの だんす/ディック・ブルーナ

ダンスを覚えたうさこちゃんが家族や仲間にステップを披露し、みんなで踊り出す『うさこちゃんのだんす』。読みながら体が動く参加型の名作絵本。
ベルギー

いじわるなないしょオバケ/ティエリー・ロブレヒト

子どものちょっとしたウソが“オバケ”として飛び出す!? 隠しごとにドキドキする気持ちと、正直に話す勇気を描いた心温まるベルギー発の絵本。
おすすめ絵本

おとうさんのちず/ユリ・シュルヴィッツ

戦禍からの逃避行の末、父が買ってきたのは“大きな世界地図”。それが少年にくれたのは、空想の冒険と心の栄養。ユリ・シュルヴィッツ自伝絵本。
おすすめ絵本

大阪うまいもんのうた/長谷川 義史

『大阪うまいもんのうた』は歌って踊れる楽しい絵本で、大阪の美味しい食べ物がユーモラスに紹介されています。​愛情溢れるイラストが魅力。
おすすめ絵本

アンパンマンとはみがきまん/やなせたかし

アンパンマンとはみがきまんが力を合わせてむしばきんと対決!楽しく歯みがきの大切さが自然と身につく、幼児にぴったりの生活習慣絵本。
おすすめ絵本

そらまめくんとながいながいまめ/なかや みわ

『そらまめくんとながいながいまめ』は、そらまめくんとさんじゃくまめ兄弟が自慢のベッドをめぐって競争する物語。思いやりの大切さを伝える絵本。
おすすめ絵本

アンパンマンとらくがきこぞう/やなせたかし

『アンパンマンとらくがきこぞう』は、落書きこぞうとアンパンマンの心あたたまるやりとりを描いた絵本。表現することの大切さを伝える名作。
おすすめ絵本

あめかな!/U.G.サトー

U.G.サトーさんの絵本『あめかな!』は、赤ちゃんの五感を刺激するシンプルでリズミカルな雨の絵本。親子で音と色で楽しい読書体験を。
おすすめ絵本

であえてほんとうによかった/宮西 達也

『であえてほんとうによかった』はティラノサウルスとスピノサウルスの子どもが困難を乗り越え、友情を深める感動的な絵本です。大人も楽しめる作品。