2020年

おすすめ絵本

アンパンマンとうみのあくま/やなせたかし

『アンパンマンとうみのあくま』は、ばいきんまんにさらわれたバタコさんとチーズを救うため、アンパンマンが海の冒険に挑む物語です。
おすすめ絵本

アンパンマンとカレンのもり/やなせたかし

『アンパンマンとカレンのもり』は、傷ついた蝶のカレンを助けたアンパンマンたちが、ばいきんまんから美しい森を守るために奮闘する物語。
おすすめ絵本

ガンピーさんのふなあそび/ジョン・バーニンガム

『ガンピーさんのふなあそび』は、手漕ぎ船に仲間がどんどん増えて大騒ぎ。転覆しても笑顔でお茶タイム。広がる優しさと夏のほっこり絵本。
おすすめ絵本

おふろにはいろ/三浦 太郎

野菜や果物たちがお風呂に入る様子を描いた絵本『おふろにはいろ』。​リズミカルな言葉とカラフルなイラストで、赤ちゃんも楽しめる一冊。
おすすめ絵本

まっしろしろくま/柴田 ケイコ

食いしん坊のしろくまが、「とうふ」や「そうめん」など白い食べ物や物の中に入ってみるユーモア絵本。読み聞かせにも最適な一冊です。
おすすめ絵本

りんごちゃん/さとう めぐみ

『りんごちゃん』は風邪にやられて茶色くなったりんごちゃんが、やくみレンジャーと共に元気を取り戻す姿を描いた、明るく元気な食育絵本。
おすすめ絵本

まんま まんま/中川 ひろたか

『まんま まんま』はスプーンを握って「まんま」をモリモリ食べる小さな子と、ぬいぐるみのくまちゃんの温かい食事風景を描いた成長応援絵本。
おすすめ絵本

いちにちうんち/ふくべ あきひろ

『いちにちうんち』は、動物のうんちになって一日を過ごすという奇想天外な絵本。笑いながら排せつのしくみを学べるユニークな科学絵本です。
おすすめ絵本

くまのこ3きょうだい ふねのきょうそう/中川 ひろたか

『くまのこ3きょうだい ふねのきょうそう』は、木の枝・皮・葉っぱのふねで競争するくまの子3兄弟のほのぼのストーリー。心なごむ絵本です。
おすすめ絵本

はたらくくるまたちのかいたいこうじ/シェリー・ダスキー・リンカー

『はたらくくるまたちのかいたいこうじ』は解体工事に挑む車たちのチームワークを迫力あるイラストとリズミカルな文章で描かれています。