4歳

おすすめ絵本

いちにちぶんぼうぐ/ふくべ あきひろ

『いちにちぶんぼうぐ』は、主人公が一日だけさまざまな文房具に変身し、楽しい体験をするユーモア絵本です。 読み聞かせにも最適です。
おすすめ絵本

フロプシーのこどもたち/ビアトリクス・ポター

『フロプシーのこどもたち』は、ピーターラビットが大人になってからのシリーズの一冊です。フロプシーとその家族の冒険が描かれています。
おすすめ絵本

みがいてあげる/ふくべ あきひろ

『みがいてあげる』は小さくなった本物のりょうたくんがニセモノに仕返し!?歯みがきと虫歯をめぐるユーモラスな逆転ストーリーが楽しい絵本。
おすすめ絵本

いちにちおもちゃ/ふくべ あきひろ

『いちにちおもちゃ』は男の子がおもちゃになってみるというユニークな体験を通して、おもちゃの気持ちに寄り添い、物を大切にする心を育む絵本。
おすすめ絵本

こぶたのブルトン あきは うんどうかい/中川 ひろたか

こぶたブルトンたちが玉入れ・綱引き・パン食い競争に挑む!おもしろ&楽しい運動会絵本。チームプレイと笑顔がいっぱい詰まった一冊です。
デンマーク

よるくまシュッカ/エミリー・メルゴー・ヤコブセン

『よるくまシュッカ』は、デンマーク発の寝かしつけ絵本です。くまのシュッカが子どもを優しく抱きしめ、星の森や月の海へと誘います。
おすすめ絵本

どこいったん/ジョン・クラッセン

帽子をなくしたクマが森の仲間に尋ねて回る大人気絵本。関西弁の翻訳が光るユーモアと意外な結末が魅力の一冊。親子で楽しめる絵本です。
おすすめ絵本

ロージーのおさんぽ/パット・ハッチンス

『ロージーのおさんぽ』は何気ない散歩の裏で展開するキツネの失敗劇を絵だけで描いた名作。文章は最小限、絵で語るユーモアたっぷりの絵本。
おすすめ絵本

たべてあげる/ふくべ あきひろ

『たべてあげる』は、苦手な野菜を“小さなりょうたくん”が食べてくれるユーモラスなお話。シュールな展開とテンポのいいセリフがクセに。
イタリア

こころやさしい ワニ/ルチーア・パンツィエーリ

『こころやさしいワニ』は、見た目に反してとても優しい心をもつワニが活躍する、思いやりとユーモアに満ちたイタリア発の感動絵本です。