6歳

おすすめ絵本

パンしろくま/柴田 ケイコ

『パンしろくま』は、しろくまがさまざまなパンの中に入って楽しむ姿を描いた、柴田ケイコさんの温かみのある絵本です。幅広い年齢層で楽しめます。
おすすめ絵本

わにさんどきっ はいしゃさんどきっ/五味 太郎

『わにさんどきっ はいしゃさんどきっ』は虫歯に悩むワニさんと歯医者さんのユーモラスなやり取りを描いた作品。​読み聞かせに最適。
おすすめ絵本

あいうえおの き/レオ・レオニ

『あいうえおのき』は文字たちが協力して言葉や文章を作りメッセージを伝える力を学ぶ過程を描いたレオ・レオニ作、谷川俊太郎訳の魅力的な絵本。
おすすめ絵本

ねこのピート だいすきなよっつのボタン/エリック・リトウィン

明るく前向きなネコのピートが主人公の人気絵本。ボタンが取れても「大丈夫!」と歌って乗り越える姿が子どもたちにポジティブな心を届けます。
おすすめ絵本

どろぼうがっこう/かこ さとし

『どろぼうがっこう』は、どろぼうになるための学校に通う子どもたちの活躍(?)を描きます。意外なオチと繰り返しのリズムが魅力です。
おすすめ絵本

バーバパパのだいサーカス/アネット・チゾン,タラス・テイラー

『バーバパパのだいサーカス』は、アネット・チゾンとタラス・テイラーによる絵本で、やましたはるおさんが翻訳を担当しています。フランスで発行された原作のタイトルは『Barbapapa's Big Circus』。日本語版は1979年発行です。物...
おすすめ絵本

かえりみち/あまん きみこ

助け合いの大切さを描いた心温まる絵本。​助け合いながら帰り道を探す物語は、幅広い世代に感動を与えます。​親子での読み聞かせにも最適。
おすすめ絵本

わたしはあなたをあいしています/宮西 達也

絵本『わたしはあなたをあいしています』は、言葉の壁を越えて心を通わせるティラノサウルスの感動物語。子どもから大人まで胸を打つ一冊。
おすすめ絵本

ぐりとぐらとくるりくら/なかがわりえこ

『ぐりとぐらとくるりくら』は野ねずみのぐりとぐらが手長うさぎのくるりくらと出会い一緒に朝食や冒険を楽しむ、友情を描いた絵本です。
おすすめ絵本

ふまんがあります/ヨシタケシンスケ

ヨシタケシンスケさんの『ふまんがあります』は、子どもの純粋な不満と大人のユーモア溢れる応答が描かれた、親子で楽しめる絵本です。