8歳

おすすめ絵本

もうぬげない/ヨシタケシンスケ

ヨシタケシンスケ作『もうぬげない』(2015年)は、シャツが脱げなくなった男の子の発想がユーモアたっぷりに描かれた絵本です。
おすすめ絵本

ともだちのやくそく/中川 ひろたか

小学校に入って別々の学校になったうさぎのウーと「ぼく」。会いたいけれど電話は苦手。そんな気持ちの揺れや一歩踏み出す勇気を描いた絵本。
おすすめ絵本

フレデリック/レオ・レオニ

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(...
おすすめ絵本

せかいいちおいしいスープ/マーシャ・ブラウン

『せかいいち おいしいスープ』は、石からスープを作るというユニークな物語を通じて、分かち合いと協力の大切さを描いた絵本です。
おすすめ絵本

みつけたよ、ぼくだけのほし/オリヴァー・ジェファーズ

星を捕まえたいと願う少年の冒険を描いた、オリヴァー・ジェファーズの心温まる絵本。​子どもの純粋な夢と努力が美しく表現されています。
おすすめ絵本

あるかしら書店/ヨシタケシンスケ

ヨシタケシンスケの『あるかしら書店』(2017年)は、本との出会いの楽しさを描いたユーモラスで心温まる絵本です。
おすすめ絵本

わすれんぼうのねこ モグ/ジュディス・カー

ジュディス・カーの絵本『わすれんぼうのねこモグ』(1970年)は、ユーモアあふれるモグの冒険と家族の絆を描く名作です。
おすすめ絵本

くれよんのくろくん/なかや みわ

『くれよんのくろくん』(2001年)は、くれよんたちの友情と個性を描く心温まる絵本。自分の価値に気づく大切さを伝えます。
おすすめ絵本

色の女王/ユッタ・バウアー

ユッタ・バウアーの絵本『色の女王』は、感情と色彩の関係をユーモアと哲学で描く1998年発行のドイツ作品。色の持つ力に触れる感動作。
おすすめ絵本

パナマってすてきだな/ヤーノシュ

ヤーノシュ作『パナマってすてきだな』は、1978年発行のドイツ絵本。小熊と小虎が夢の「パナマ」を目指す冒険と友情の物語。